広報戦略に紐づいた情報発信手法を提案、提供しています。(Webサイト、印刷物等プッシュメディア、SNS広告、業務改善システム等)
広報戦略に紐づいた情報発信手法を提案、提供しています。(Webサイト、印刷物等プッシュメディア、SNS広告、業務改善システム等)
私たちは九州の熊本で活動している
「PR会社」です。
PRと聞くと「プロモーション(Promotion)」と思われるのですが、実際は「広報活動(Public Relations)」の意味です。
つまり、弊社は広報会社となります。
広報とは、広告で情報発信を行う事だけではありません。
少し難しい言い方となりますが「双方向性コミュニケーションによる相互理解」という言葉で広報は要約されます。
つまり「社員と消費者」「社員同士」など、片側から伝えたい事を情報発信するだけでなく、お互いに情報をキャッチボールさせ循環させることでお互いの理解を深めあい、価値を共有させることです。
日本では「広報」=「広告」と誤認されています。その為、広報代理店や広告代理店は多数存在していますが、「広報会社」はかなり希少な存在です。
正しい広報を届け、実績を重ね企業に必要とされる「考え方」を普及する独自の立場となります。それだけに自社、社員の成長は「正しい広報」業界の創設となっていくやりがいがあります。
弊社で一緒に働く社員には10年後に、自らの成長過程で見つけ出した「特化したディレクター」または、「部門長」となり、他部門の社員、ディレクター、外部パートナーと「チームディレクション」を行い「独自の広報戦略」をお客様へ届けられる他者から「目標とされる」人財へ成長できるという「自己実現」を会社と一緒に考えていく事ができます。
私たちと一緒に、学び成長し「あなたらしい自己実現」を目指し、叶えましょう。お会いできる日を楽しみにしております。
株式会社ボンド 代表取締役 林 明成
仲間と共に学び、成長する為に理解、共感、共有、行動への努力を惜しまない方を優先します。
私たちが提供する「広報」に興味、または賛同する方を採用します。
社員同士、お客様と繋がり、コミュニケーションを取る事を楽しいと感じる方を採用します。
社員同士、お客様と繋がり、コミュニケーションを取る事を楽しいと感じる方を採用します。
社員同士、お力添いいただくパートナー企業を尊重し、価値を共有し「繋がる」力を大切にしています。
お客様の課題解決を「繋がる力」での貢献を目指します。
コミュニケーションと個性の尊重を大切にした明るい職場です。
NPO法人CANPUSと連携。若い世代と一緒に大江地区等で地域住民との交流を通じ次世代、地域づくりに貢献
【採用基準】
資格不問。
これまでの実績、経験を優先。
コミュニケーション能力・問題解決力・
前向きな自己成長・利他的な提案力を注視
します。
【給与】
・月給:20万円から
(技能により考慮いたします)
・賞与:年2回
・昇給:年1回
住所 |
〒862-0920 熊本市東区月出2-4-37 スアーヴィ品川305 |
---|---|
TEL | 096-295-2168 |
FAX | 096-300-3074 |
事業内容 | ・広報の情報循環を用いた弊社独自の現状分析・戦略設計サポート ・H P 制作 ・アプリ、システム構築 ・S NS 広告 ・印刷物、ロゴ、看板等プッシュメディア デザイン |
代表取締役 | 林 明成 |
社員数 | 2名 |
事業内容 | ・広報の情報循環を用いた弊社独自の現状分析・戦略設計サポート ・H P 制作 ・アプリ、システム構築 ・S NS 広告 ・印刷物、ロゴ、看板等プッシュメディア デザイン |